バイパスURLの仕組み
バイパスURL機能では、アクティブなカミングスーンページや メンテナンスモードページをバイパスするためのカスタムURLを作成することができます。このオプションは、カミングスーンページと メンテナンスページの編集中にのみ、ページ設定 > アクセスコントロールパネル で見つけることができます。
デフォルトでは、サイトへのアクセスに権限のない一般ユーザーを使用します。キャッシュの多いホストやキャッシュプラグインは、ログインしているユーザーのコンテンツをキャッシュしないため、この方法が使われます。言い換えれば、誰かがバイパスURLを使用すると、その一般ユーザーとしてログインすることになります。
バイパスURLの設定
以下の手順に従って、アクセスコントロール機能を使用し、バイパスURLを設定してください:
- 近日公開またはメンテナンスページの編集中に、ページ設定 > アクセスコントロールパネルに 進みます。
- Bypass URL ボックスに、ウェブサイトのURLに追加する秘密のフレーズを入力します。
- すると、以下のようなバイパスURLが表示されるので、これを誰にでも教えることで、coming soonページをバイパスすることができる。
パスワード保護
また、[seed_bypass_form]ショートコードを使用して、近日公開またはメンテナンスページにパスワードフォームを追加することもできます。バイパスURLセクションで使用されているフレーズは、このフォームのバイパスパスワードでもあります。
また、必要に応じて、パスワードフォームのプレースホルダメッセージを編集したり(msg ショートコード属性を使用)、ボタンテキストを編集したり(button-txt 属性を使用)、戻り/リダイレクトURLを追加したり(return属性を使用)することもできます。以下に、すべての属性を含むショートコードのサンプルと、このパスワード保護フォームのスクリーンショットを示します。
[seed_bypass_form msg="パスコードを入力してください" button-txt="Login" return="https://yourwebsite.com/welcome"].

以上です!必ず保存してください。